食育
自然五感保育

手作りの食事で心と体を健やかにします。
食育は生きるうえの基本であって、「体育・知育・才育の基礎」となるものです。中でも幼児期にあっては、健康な体をつくると同時に、味覚が形成される大切な時期。だからこそ毎日の食事は手作りしています。自園調理室を完備し、栄養士が食材から献立までを厳選。でき立てを美味しくいただくことで、食べることの喜びとお子さまの健康を守り、さらにこれからの豊かな食生活を営む力を養います。
自園調理で美味しいも一緒に
手作りのでき立て食事はなによりのご馳走です。心を込めて自園調理することで食材とともに温かさをお届け。自園調理は食事の基本であり、食材本来の美味しさを、においや皮膚感覚等、五感を通して感じ取ることができます。
好きを増やす食事トレーニング
一度身に付いた食生活を成長してから改めるのはとても難しいものです。それぞれ発育段階に応じ、硬さや柔らかさにも注意しながら調理しています。今が一番美味しい旬を見極めながら、野菜など食べ物の好きを増やしていきます。
栄養士の安全で安心な食事
栄養士による徹底したカロリー計算に基づく献立がベースです。食材も無添加にこだわり、安心で安全な新鮮食材を仕入れています。もちろんアレルギーにも対応し、栄養士と保育士、保護者の方と連携して、理想的な食育に取り組みます。